
この前TVでやってた「BAKUNE」って知ってる?

知らんなぁ。何それ?

リカバリーウェアって言って睡眠の質が良くなる服らしいで

へー。いわゆる高機能パジャマってやつか
うちの奥さんが最近TVで「BAKUNE」という睡眠の質を良くする服を見てとても気になったそう
鍼灸師として普段仕事をしている私は
しっかり睡眠がとれている患者さんは身体が良くなりやすいと感じています
そこで今回は「BAKUNE」について色々と調べてみました
↑元モー娘。の辻ちゃんと杉浦夫妻も着ていました
BAKUNEとは?
BAKUNEはtentialというベンチャー企業が出しているリカバリーウェア
リカバリーウェアとは主に睡眠時などに着る服で血流を改善させる効果があり疲労回復の効果が見込めるとのこと
いわゆる高機能パジャマで文字通り身体をリカバリー(回復)させるウェア(服)です
先日「ZIP!」や「櫻井・有吉THE夜会」でも取り上げられて現在SNSを中心に大人気の商品となっています
BAKUNEの口コミは?
良い商品は疑いから入る私は口コミが命
BAKUNEは大手ECサイトの楽天市場やAmazonでも購入できるためレビューを調べてみました
悪い口コミ

個人差があると思います
自分には何も効果が有りませんでした
引用元:Amazon

フロントの刺繍が肌にあたり痛い。
プリントでいいと思う。
是非、改善してほしいです。
引用元:Amazon

直に着れば確かに暖かく感じます。以上が良いところです。
ただし直に着ると、タグ、刺繍の内側、縫い目が異様に固く体に当たる。
素材全体のチクチク感がすごい。寝返りなどで引っ張られると首が絞まる作り。
快適さを求めた衣類を買ってここまで不快になった経験は初めてです。
中にTシャツでも着ないと無理ですが、それではこの商品の意味が無いですね。
引用元:楽天市場
タグがチクチクするという口コミが数多く見受けられました
敏感肌の方はチクチクしやすいのかもしれません
気になる方はハサミで切ったり工夫しているようです
そしてやはり効果をあまり感じないという方も数名いらっしゃいました
Amazonのデータでは評価☆1の方が全体の5%ということでした
良い口コミ

新聞の安眠特集で知り早速買い求めました。肌に優しくとても気に入りました。夏用も続けて買い求めました。快適な寝心地を楽しんでいます。
引用元:Amazon

普通のスウェット?のような気もしますが、布団に入ると即寝落ちです!笑
夜間何度も起きてしまい、なかなか熟睡できていなかったですが、朝まで一度も起きずぐっすりできます‼️
良い買い物しました‼︎
引用元:Amazon

着用して約2週間、着心地バツグンで家着&パジャマ兼用にしてます。また、薄手だと寒くないか心配でしたが、暑くも寒くもなくちょうど良い感じです。眠る際も干渉がなく、よく眠れるようになりました。身長160cm、細くも太くもない普通の体型で、Mサイズをゆったり着てます。
引用元:楽天市場
どうせ効果ないやろと思って買ったリカバリースリープウェアその名も「BAKUNE」マジで爆寝してしまった。普通のシャツと何が違うのだろう、、自分同様加齢で寝れなくなってきた方オススメです。 pic.twitter.com/bfOekJ5XxU
— にくや (@hodotanonikuya) August 8, 2022
良い口コミは
・着心地がとにかくいい
という声が数多くありました
Amazonでは☆5レビューが59%と驚異的な数字をたたき出しています
時差ボケ解消にも役立つか…
テンシャルBAKUNEシリーズでおやすみなさい…🌝
お腹が冷えないように腹巻きも…😆
明日は多分、長袖長ズボン…🥶#TENTIAL#recoverysleepwear#BAKUNE#HARAMAKI 場所: Boston, Massachusetts https://t.co/v3xjBO0lt3
— 松坂 大輔 Daisuke Matsuzaka 18 (@matsu_dice) December 5, 2022

松坂大輔選手も使ってるの!?
BAKUNEの特徴
一見ただのスウェットに見えるBAKUNEがなぜ快適な睡眠、疲労回復に効果があるのか

科学的に言うと身体が酸性に傾いている状態が疲れがたまっていると判断されるそうです
現在では活性酸素という身体を酸性に傾ける物質が増えると疲れを感じるという説が有力になっています
活性酸素は肉体的なストレスだけでなく精神的なストレスを感じることでも発生します
朝起きたら日光を浴びる
朝体温を上げる
自分がちょうどいい体温で眠る
といったことが重要と言われています
良い睡眠を取る上で衣服にできることは快適な体温で眠ることのサポートになります
なぜ快適な体温で眠ることが大事か?
それは体温を調節するために余計な体力を使ってしまうからです
快適な体温で寝ることで身体の奥の深部体温が安定し質の良い睡眠がとれるとされています
BAKUNEの良い点は特殊繊維である「SELFLAME」が熱を輻射(ふくしゃ)
することで自分の体温で自分を温めることができる点です
このことによりその人に合った体温で眠りやすくなり深部体温が安定することで質の良い睡眠がとりやすくなります

爆寝のポイントは体温にあり
どんな人におススメ?
BAKUNEは睡眠状態を快適にしてくれるためどんな人にもおススメなのですがSNSなどを見ていると
・ビジネスマン
・睡眠にお悩みをお持ちの方
・プレゼントとして
・自分へのご褒美

プレゼントでこれ頂いたら嬉しいですね
価格・最安値は?どこで買える?

ええのは分かったし興味もあるけど後は金額よなぁ
BAKUNEの価格は22000円税込です
現在ネットと実店舗で販売しており
東京・大阪・九州地方では実店舗で現物を見て買うことができます(店舗一覧は公式サイトへ)
ネットでは楽天市場・Amazon・公式サイトで購入することができます
楽天市場とAmazonはポイントがもらえるのがメリット
また楽天スーパーセールやAmazonブラックフライデーなどのセール時に安くなっていることもあります
公式サイトではLINEに友達登録をすると500円オフのクーポンをもらうことができ
定期的にセールを開催していますAmazonアカウントをお持ちの方はAmazonペイを使うこともできます

基本はLINEクーポンが使える公式サイトがおススメ
ただしブラックフライデーなどセール中は楽天市場やAmazonの価格をチェックしてから!
他のリカバリーウェアとの比較

22000円かぁ。これって高いんかな?他のと比べてどうなんやろ?

有名他社もリカバリーウェア出してるから調べてみるわ
今回はシックスパッドで有名なMTG、アンダーアーマー、大手衣料会社のAOKIが出しているリカバリーウェアと比較してみました
BAKUNE |
MTG | アンダーアーマー | AOKI | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
価格 | 22000円税込 | 上下24200円税込 | 上下26400円税込 | 7997円税込 |
機能・素材 |
一般医療機器 特殊素材SELFLAME®︎
|
一般医療機器 特殊素材Mediculation™
|
特殊素材セリアント |
一般医療機器
|
価格でいうとAOKIが圧倒的に安いです
上記の特殊素材はすべてセラミックを混ぜた繊維でできた素材のようです
このセラミックが高純度であればあるほど輻射効果が上がり身体が温かく感じるようです

とりあえずリカバリーウェアを試したいという方はAOKI
デザイン性や少し効果にもこだわりたいという方はBAKUNEがおススメです
サイズ感は?
BAKUNEのサイズは現在XS~2XLとかなり幅の広いサイズ展開をしています
サイズ感に関してはパジャマとして使用する場合でゆったりと着たい場合は普段より1サイズ大きめのものを購入している人が多いみたいです
リカバリーウェア #bakune
— たまねぎ (@moneymo_net) April 7, 2022
サイズSと迷ったけど、165センチ 55キロ男性はMサイズでぴったりでした。#TENTIAL pic.twitter.com/d5CYg4n2hq
まとめ
リカバリーウェアは現在アスリート系のブランドを中心に徐々に流行りだしています
その中でBAKUNEは数多くのアスリートをはじめSNS上では最も有名なリカバリーウェアになっています
口コミなどを調べると理由はその効果の高さとファッション性にあるのではないでしょうか
睡眠でお悩みの方や睡眠の質を上げたいという方はぜひ一度試してほしいアイテムです
コメント