みなさんはじめまして!大阪で鍼灸整骨院に7年間勤務後、現在独立した鍼灸師のツボ男です
みなさんは小児はりをご存じでしょうか?
私が住んでいる大阪では比較的なじみのあるものなのですが存在を知らないという方も多くいらっしゃいます
(大阪の地名「針中野」の由来は小児はりの針と言われています。昔有名な小児はりの先生がいたとか)
小児はりとはずばり子ども(だいたい12歳くらいまで?)に行うはりのことです
今回は私が実際にお金をいただいて行っていた小児はりのやり方と効果についてお話します!
小児はりとは?
小児はりって子どもに鍼刺すの?どんな効果があるの?
小児はりは直接鍼は刺さへんで!
先ほども書かせていただきましたが小児はりとは主に子どもに行うはりのことです
とはいえ実際に鍼を刺すわけではなくこのような皮膚に軽く触れるだけの刺さない鍼を使用します
プロの鍼灸師が使っているのと同じものを楽天市場やAmazonで購入できるで
ほうほう。で、効果は?
小児鍼の効果について
小児鍼のメカニズムは諸説言われていますが有力な説としては
お腹の中にいる赤ちゃんは内胚葉・中胚葉・外胚葉という3つのパーツから人間の身体になっていきます
内胚葉は主に内臓など
中胚葉は主に筋肉など
そして外胚葉は主に神経や皮膚になっていきます
ということで神経と皮膚は元々同じパーツから分かれており非常に関係が深いと言われています
特に子どもの場合そのつながりがまだ強いため皮膚へ刺激を与えることで神経にも良い影響が加わるとされています
だから皮膚に刺激を与える刺さない鍼なんや!で、どんな症状に良いの?
それについても解説していくでー
小児はりにおススメの症状
小児はりで効果が期待される症状は一般的に自律神経の乱れからくる症状と言われています
具体的には夜泣き、チック、おねしょ、疳の虫、アトピーなどです
自律神経というのは身体の中のスイッチで身体を興奮させる(交感神経)とリラックスさせる(副交感神経)の2種類あります
子どものうちはこの興奮とリラックスのスイッチが上手く働かないために様々な症状が出てきてしまいます
最近は大人でもこの自律神経の症状で悩まされている方が多いです
お子さんの健康にもプラスになるため子どものころ症状があって小児はりをはじめ、元気になった後もずっと続けているというお子さんもいらっしゃいます
小児はりのやり方
ということでやり方を紹介します!ポイントは使い方と場所です
使い方
先ほど紹介した小児鍼を使用する場合1歳まではこのようにとげとげがない方を皮膚に当てていきます
1歳を超えたらとげとげの部分を皮膚に当てていきます
この小児はりをお子さんの皮膚にこするようにあてていきます
強くこすらないように注意してください!軽く当てるだけで十分です
場所
小児はりを行う場所は一言でいうと全身です
どこから始めてもいいので頭、お腹、背中、両腕、両足の5パーツに小児はりをこすり当てていきましょう
そしてもう一つ大事なポイントが5分以内に終わらせることです
あまり長引きすぎるとお子さんが疲れてしまうので5分程度でさっと行う程度でかまいません
行う頻度
行う頻度としては1日1回5分間を3日連続行い、1~2日様子を見て変化がなければまた3日連続で行うという形が理想です
小児はりによる効果が出ているかどうかを見たいので小児はりを行わない日を作ります
毎日やったらあかんの?
毎日やっても、もちろん大丈夫やで!
いざやろうと思うとなんか緊張するんやけど・・・
まあ緊張するよなぁ、、、でも実際に鍼を刺すわけじゃないし皮膚に当てるだけやから少しくらい失敗しても大丈夫やで
自宅のものでもできないの?
とりあえず何となくわかったけど、わざわざ小児はり買わなあかんの?
買うのがベストやけどスプーンでもできるで!
わざわざ小児はりを買うのはちょっと・・・
という方はスプーンの丸みの部分を使って代用することができます
やり方は先ほどのやり方と一緒で大丈夫です
スプーンを使う場合は少し温めてから使うことをおススメします
まとめ
今回お伝えした小児はりは私が以前働いていた鍼灸整骨院では1回770円でした
ですが正直患者さんご自身で出来るため症状が落ち着いてからは親御さんにやり方をお伝えして自宅で行っていただいていました
現在お子さんの何らかの症状でお悩みの方いらっしゃいましたら今回の記事を参考に気軽に自宅でできるセルフケア小児はりを試していただければ幸いです
もっと詳しく知りたい方は近くの鍼灸院にご相談されるといいと思います
コメント